トロントのシティパスはお得?購入方法や有効期限は?
- 2018.06.29
- カナダ-トロント
トロントはカナダ最大の都市であり、留学やワーホリはもちろん、観光にも人気の高い都市です。 そんなトロントを観光するのにお得なシティパスというものが販売されているのはご存知でしょうか? 今回はそんなシティパスについてご紹介したいと思います。 トロントシティパスとは? トロントシティパスとはトロントの観光スポット5か所がセットになったチケットのこと […]
度々、旅に出る。留学・ワーホリ・海外旅行情報のブログ。
トロントはカナダ最大の都市であり、留学やワーホリはもちろん、観光にも人気の高い都市です。 そんなトロントを観光するのにお得なシティパスというものが販売されているのはご存知でしょうか? 今回はそんなシティパスについてご紹介したいと思います。 トロントシティパスとは? トロントシティパスとはトロントの観光スポット5か所がセットになったチケットのこと […]
またまたリアル脱出ゲーム(エスケープゲーム)をしてきました。 ここ2ヶ月弱で3回目なので結構行きすぎ感はありますが。だって楽しいんやもん。1時間の娯楽としては料金も高いのですが、ついつい行ってしまいます。 今回もとても楽しむことができました。 かなり惜しくて一応脱出したのですが2回ほどヒントを聞いてしまったので本当の意味での成功はならず。トロントにいる間に一度くらいはパーフェクトにクリアしたい!い […]
日本から出発してトロント留学やワーホリ生活または観光の入り口となるのがトロントピアソン空港です。 まず到着したらホームステイ先やホステル、シェアハウス、ホテルなどの滞在先へ向かう必要がありますよね。日本からの長旅で疲れていると思うので、迷うことなくスムーズに移動したいところです。 今回はトロントピアソン空港からダウンタウンへの行き方をご紹介します。 TTCを利用 &nb […]
カナダに住んでいると陸路でアメリカに入国することができます。例えばトロントからニューヨークは格安長距離バスでも行くことができ、トロントに住む日本人に人気の旅行先のひとつです。 さて、アメリカに陸路で入国する際に記入する必要があるのがI-94Wという緑色の紙。日本語の用紙も用意されており、記入しなければならない項目などもわかりやすくなっています。 しかしこのI-94Wには取り扱いの注意点がありますの […]
ワーホリや留学に行くことが決まったら、渡航前にできるだけ英語力を上げておくことが、渡航後の成功を導く一つのカギです。 もちろん渡航の目的が英語の上達であっても、何も渡航後でないと英語の学習を本格的に始められないわけではありません。 英語がある程度話せる状況で渡航することによって、幅広い交友関係を築くこともより簡単になりますし、行動範囲も広がることでしょう。英語の上達に関しても、日本でできるだけ勉強 […]
はやくも6月後半です。そう、そろそろ7月の予定を決めていかなければいけないということ! 夏らしいイベントも多く、6月に引き続き楽しいイベント満載なので要チェックですよ~。 ビーチジャズフェスティバル(The Beaches Jazz Festival) 6月末のジャズフェスティバルに続き、こちらも大人気のジャズイベントで、今年で […]
カナダに学生ビザで語学留学に来たり、ワーホリに来た人の中には、その後ビジタービザ(観光ビザ)への延長をするという人もいます。 実際に私もその一人。 目的はもう少しカナダにいたいというざっくりした理由であったり、さらに別のビザに切り替えるまでの繋ぎであったりと様々です。 そこでよくある質問が「ビジタービザ申請中に再入国可能かどうか」ということ。カナダからはアメリカ旅行にも行きやすいため、ワーホリや語 […]
ワーホリというワードでインターネット検索をすると、ワーホリに関する情報はもちろん、とある質問が多いのが目につきます。 それは「ワーホリ帰国後のキャリアはどうなるの?」というもの。そんな不安を理由にワーホリに踏み切れない人も多いようです。 そして、その質問の回答やワーホリに関する掲示板などを見ているとかなり辛辣な意見が多数見受けられ、ワーホリに行く人たちに対して良いイメージを持たれていないというのを […]
トロントで留学やワーホリをする中でオススメな旅行先がニューヨークです。 人気の理由はその近さと旅費の安さ。トロントからカナダ国内のバンクーバーなどに旅行するよりも気軽に、そしてコストを抑えて楽しむことができます。 しかし、気軽だとは言っても一応海外旅行になるので、入国審査など注意点がいくつかあるのです。むしろ、その気軽さからうっかり大きなミスをしてしまったり、情報収集不足でトラブルに巻き込まれてし […]
今やインターネットには様々な情報や意見が溢れていて、ワーホリを検討している人もマメにインターネットを使って情報収集しているのではないでしょうか。 そんな中で、ワーホリ希望の人たちを不安にさせる意見があります。 それは、「ワーホリになんか行っても英語は上達しない」というもの。 中にはもっと辛辣なものもあり、ワーホリに行っても英語も上達しないし、日本でのキャリアも捨てて人生 […]