アナタシアのハネルの身長や年齢などのプロフィール!彼女はいる?
- 2020.02.01
- 踊ってみた
アナタシアのメンバーで主にアクロバットを担当しているハネルさん。身長の低いその身体から繰り出されたとは思えないすごすぎるアクロバットテクニックでファンを魅了しています。また、アナタシアで最年少でもあるハネルさんは、かわいいキャラクターでみんなから愛されている弟的存在です。今回は、アナタシアのかわいさとアクロバット担当のハネルさんについて紹介していきます!
アナタシアのハネルのプロフィール
名前 | ハネル |
誕生日 | 1998年9月14日 |
年齢 | 21歳(2020年2月現在) |
出身地 | 宮城県 |
メンバーカラー | 黄色 |
アナタシアのハネルの年齢
アナタシアのハネルさんは1998年9月14日が誕生日で、2020年2月現在21歳です!ハネルさんはアナタシアの最年少メンバーで、他のメンバーから可愛がられている弟的なポジションになっています。踊ってみた以外のYouTube動画ではアナタシアメンバーからいじられている姿がとてもかわいいです!
アナタシアのハネルの身長
アナタシアのハネルさんの身長は2020年2月現在158cmです!これはハネルさん自身がTwitterなどでも発言しているので、身長を隠しているわけではないようですね。
身長158cmというと日本人女性の平均身長くらいです。男性は身長が高くなりたいという人が多いので、ハネルさんも大きくなりたかったのかもしれませんが、ハネルさんのかわいいキャラクターにはこの身長がしっくりくるなと思ってしまいます。
アナタシアのハネルの兄弟は?
アナタシアのハネルさんは4人兄弟だそうです!現在の日本で4人兄弟というとかなり多い方ですよね。2019年7月(ハネルさんが20歳のとき)に公開されたアナタシアのYouTubeで「22歳のお兄さん、高2の妹、中2の弟」と言われていました。歳の近い4人兄弟は楽しそうだなと思いますね。
アナタシアのハネルは病気?
僕が踊る理由です
こんなに未熟な僕が仲間とツアーをやってるなんて自分でも驚いてます
みんなにも輝ける道は絶対にある!!明日の東京ファイナルは持ってる力や沢山の想い、全てをぶつけて本気で踊りきります pic.twitter.com/GJakOJQqiU
— ハネル@アナタシア (@antsa_haneru) October 26, 2018
アナタシアのハネルさんはTwitterで生まれつき病気があることを明かしています。病名は公表されていないですが、人より大幅に体力がないというのが主な症状だそうです。
ハネルさんはブレイクダンスを取り入れているアナタシアの中でも特にアクロバットを中心に担当するメンバーです。アクロバットには体力が必要だと思いますが、ダンスは自分を表現できる手段だからとダンスを続けているそう。まさかそんな病気を持っていたとは思えないかっこいいハネルさんのダンスは本当にすごいなと思います。
アナタシアのハネルのファンマークとファンの総称は?
アナタシアのメンバーにはそれぞれファンの総称とファンマークがあります。ハネルさんのファンはハネラーです。かつて安室奈美恵さんのファンがアムラーと呼ばれていたのと同じ感じでしょうか。ハネラーは響きが良くて分かりやすいので良いなまえだなと思います。
また、ハネルさんのファンが使うファンマークは星の絵文字です。明るいハネルさんのイメージにぴったりですね!
アナタシアのハネルに彼女はいる?
アナタシアには女性ファンが多いということもあって、ハネルさんもあまり女性関係については述べられていません。唯一、アナタシアのYouTube動画から、「付き合うなら年の差2歳くらいまで」「過去に告白された回数は2回」ということがわかりました。ダンスも上手くてヴィジュアルも良いハネルさんなら女性にモテると思いますね!
アナタシアのハネルおすすめ動画
【アナタシア×りおん】ゴーストルール 踊ってみた【オリジナル振付】
いつもかわいいハネルさんですが、踊ってみたでのダイナミックなパフォーマンスはとにかくかっこいいんです!この「ゴーストルール」の踊ってみた動画は、序盤からハネルさんの凄すぎるアクロバットテクニックが爆発しています。さらに中盤ではアナタシアメンバーのカナタさんと一緒にスゴ技も披露していて必見です!
アナタシアのハネルのかわいさが止まらない!
アナタシアのハネルさんはかわいい見た目と弟感のあるキャラクターでグループでも愛されているメンバーです。アナタシアのYouTubeチャンネルでは、そんなハネルさんのかわいさが爆発していますよ。
かわいいハネルさんですが、踊ってみた動画ではダイナミックなアクロバットを披露していてとてもかっこいいハネルさん。かわいさとかっこよさの二つの魅力を持ったハネルさんの活動にこれからも注目したいですね!