ニューヨークでオススメのカフェ5選

前回はニューヨークで訪れたレストランを2軒ご紹介しましたが、今回は軽食やスイーツが楽しめるカフェをご紹介します。
食べることが大好きな2人だったので、毎晩翌日の朝食とスイーツを食べられるお店を探していました。
下調べをした甲斐あって、どこも大満足のお店ばかり!
NYをより楽しむことができました。
Doughnut Plant
とても可愛らしいドーナツ屋さん。
壁一面のドーナツ型クッションや、椅子の座面などいたるところがドーナツモチーフになっていて、足を1歩踏み入れるだけでもわくわくします。
肝心のドーナツもとってもかわいい!
フレーバーも豊富で選ぶのも楽しいです。
もちろん、味もばっちりでした!
Murray’s Bagels
こちらはベーグルが美味しいカフェ。
こう言っては失礼ですが、ウェブサイトからはあまりオシャレな感じがしませんでしたが、実際には古くても可愛らしくオシャレな内装。
シンプルにベーグルとバターのようなものから、ベーグルのサンドイッチまでバリエーション豊富。
大きめのベーグルは満足感もあって、風味もしっかりしていてとても美味しかったです。
Sullivan Street Bakery
こちらは有名なベーカリー。
軽食にぴったりなサンドイッチや総菜パン、またデザートにもよさげなスイーツが揃います。
こちらのパンはひとつ4.5ドルほどとちょっとお高め。
それに実は拳よりも小ぶりなかなり小さめサイズ。
でも、生地が本当に絶品で!
このお値段も納得といったところ。
ものすごくふわふわと軽い食感で、砂糖の甘さではなくほんのり甘さがある感じ。
最初、高い!!と思ってしまったのですが、一口食べて納得&満足の味でした。
Eileen’s Special Cheesecake
NYチーズケーキの中でも有名なこの一軒。
カフェ自体はかなり小さく、イートインスペースをとるのは難しいかも。
私たちは運よく空いた席をゲットしましたが、席に座れないことも想定しておいた方が良いかもしれません。
小ぶりな丸型のチーズケーキ。
チーズケーキは人によって好みがそれぞれあると思うのですが、私的にはかなりドンピシャ!
とても甘いのですが、甘ったるくなく、後味はむしろさわやかな感じ。
食感は軽めで、クリーミーですが重ったるくありません。
一瞬で平らげてしまいました。
Two Little Red Hens
もう一軒チーズケーキで有名なカフェへ。
こちらもとても狭く、イートインスペースは座れない可能性があると思います。
私は、NYでかわいいカップケーキを食べたいとも思っていたので、カップケーキをオーダー。
カップケーキは種類もいくつかあって見ていて楽しかったです。
選んだチョコレートのカップケーキはかなり濃厚に甘かったですが、甘党の私には絶品。
友人の頼んだチーズケーキは、Eileen’s Special Cheesecakeに比べて若干甘さ控えめ、生地もしっかり目で上品な感じでした。
かわいくて美味しいカフェって、旅の大きな楽しみでもあると思います。
どこに行こうか決めきれないほどたくさんのカフェがありますが、迷ったらぜひ参考にしてみてください。
過去記事ではレストランの紹介もしていますのでぜひ読んでみてくださいね。