激安!トロントのチャイナタウンにある2つのオススメパン屋さん
- 2018.05.19
- カナダ-トロント

トロントに来て困ったというほどではないけれど少し戸惑ったのが、菓子パンと惣菜パンの売ってなさ。
日本では時間がないときにコンビニで買ってお昼ご飯にしたり、パン屋さんの閉店セールに通りかかれば次の日の朝ごはん用に購入したり、何かと頼っていたんです。
トロントではスーパーのベーカリーコーナーでもベーカリーと名の付くパン屋さんでも、食パンやバゲットのようなシンプルなパンは本当に豊富に揃っていますが、菓子パンや惣菜パンはなく、ちょっとだけ不便を感じたことがありました。
しかし、「チャイナタウンは私の庭!」と宣言するほどチャイナタウンを知り尽くした友達に、チャイナタウンのパン屋さんでは総菜パンや菓子パンが買えると聞いて行ってみたらありました!
しかもかなり安くてびっくり。
今回はオススメしたいチャイナタウンのパン屋さんを2軒ご紹介します。
Mashion Bakery
Ding Dong Pastries & Cafe
どちらもチャイナタウンのスパダイナ通り上、カレッジ通りとダンダス通りの中間くらいの位置にあります。
店舗の大きさや品揃え、パンの味、価格帯はどちらも似たようなもの。
かなり安いのが特徴で、パンや小さなスイーツはひとつ60セントから。
中には4つまとめて買うと2ドルになるものもあるから驚きです。
どちらにも行ったことがありますが、個人的には僅差でMashion Bakeryがオススメ。
というのも、Ding Dong Pastries & Cafeにいつもいる女性店員さんは基本的に超が付くくらいに不愛想(笑)
というわけで私は大体Mashion Bakeryに行っています。
今回もチャイナタウンを通ったついでにパンを購入してきました。
様々な種類のパンやお菓子が並べられています。
ウインナーロールやカレーパンなどのお惣菜パンから、クリームパンや餡子の入った菓子パンまで。
お菓子コーナーもスイスロールやチーズケーキなど、こちらも安く販売されています。
今回買ったのはこちら。
次の日の朝ごはん用のパン3つと、デザートのパイナップルケーキ。
これで合計5ドルです。
今回はケーキも購入しましたが、いつもは朝ごはん用のパンを3~4つ購入して約2ドルの支払いになることがほとんど。
かなり安いですよね。
肝心の味については正直当たりはずれがあると思います。
中には値段相応だなと思ってしまうパンも少なからずあります。
期待して買ったのにイマイチなこともあれば、何となく買ったやつが美味しかったり。
パン自体は無味であまりしっとりではないので、クリーム系のパンが味もしっかり感じられて食感もよくてオススメ。
また総菜パンは比較的どれも美味しいかなと思います。
なんでも安いチャイナタウンにあるパン屋さん。
他のベーカリーとは違う品揃えが面白く、行ってみる価値はありますよ。
チャイナタウンを通るときにはぜひ試してみてください。