ナナモモコの本名や年齢、出身大学などプロフィール!現在の仕事についても!

ナナモモコの本名や年齢、出身大学などプロフィール!現在の仕事についても!

猫や犬などのペットを飼っているYouTuberは多いですよね。そんな中、最近文鳥を飼っている注目のYouTuberがいます。それは、ナナモモコさんという女性YouTuber。もともとコンビYouTuberとして活動されていましたが、ソロになってからぐんぐんチャンネル登録者数を増やしています。自然体な話し方とかわいいビジュアルはもちろん、文鳥とのふれあいシーンでも人気のナナモモコさん。

今回は、そんなナナモモコさんの気になるプロフィールをご紹介します!
 

ナナモモコのプロフィール

名前 ナナモモコ
ニックネーム もんちゃん
誕生日 不明
年齢 24歳(2020年3月8日時点)
身長 167.4㎝
出身地 東京都

 

ナナモモコの本名

ナナモモコさんは苗字こそ公表されていないものの、「モモコ(桃子)」は本名であることを明かされています。この「モモコ」という名前は、ナナモモコさんのお母さんが女優の菊池桃子さんが好きだったという由来があるそうです。

また、芸名の「ナナ」という部分もお母さん発案だそう。ラッキーセブンの7から「ナナ」と付けたとのことです!
 

ナナモモコの年齢

ナナモモコさんはYoutubeをはじめてからずっと年齢非公表だったのですが、2020年3月8日に投稿された動画で年齢を公表されました!この動画公表時点でのナナモモコさんの年齢は24歳です。

20代前半くらいだと、キャピキャピした感じのキャラクターのYouTuberさんも多いので、ナナモモコさんのように落ち着いた感じからは、良い意味で年齢以上にお姉さんという感じがしますね~。
 

ナナモモコの身長

ナナモモコさんの身長は、一番最近測ったときで167.4cmだったそうです。日本人女性の平均身長といえば158cm前後ですから、ナナモモコさんの身長は平均よりも10㎝近く高いことになりますね。

家の中で上半身のみを撮影した動画が多いのでわかりませんでしたが、とても高身長なんです!顔も小さく華奢な感じがするので、かなりモデルさんのようなスタイルだと思われます!
 

ナナモモコの出身大学

ナナモモコさんは首都大学東京の出身です!首都大学東京といえば一般人にとってはかなり良い大学のように思えますが、ナナモモコさんは高校時代、東大入学者を多数輩出するような進学校に通っていたため、周囲の人には「妥協したの?」と思われたのだとか。都立大学でそう思われるとはかなりレベルが高いですよね…。

ちなみに、ナナモモコさんは首都大学東京で法学部に所属し、ダンスサークルで活動されていたそうです!
 

ナナモモコの仕事は?

2020年3月現在、ナナモモコさんは仕事をしておらずYouTube活動のみされています。

もともと、アナウンサー志望だったナナモモコさんですが、アナウンサーにはならずラジオ局へ就職されます。そこでは、ラジオパーソナリティーとして活動していました。しかし、「人を楽しませることをしたい」という気持ちがあったため、より自分の理想を追い求めることができるYouTubeでの活動をしたいとラジオ局からの退職を決めたそう。

そのあとは、コールセンターで事務職をしたり、派遣として事務職をしたりされていましたが、2020年3月1日の動画でこのお仕事も退職されたと報告されています。上司からのセクハラやパワハラを理由に辞めたそうですが、現在は気持ちも落ち着いてYouTubeでの活動を頑張っているナナモモコさん。

今はYouTube一本で仕事ができるようにしたいとのこと。もともと注目度は高いナナモモコさんですので、YouTubeに集中して活動すれば十分な収入を得ることができる日も近いのではないでしょうか。
 

ナナモモコのペットの文鳥は?


ナナモモコさんといえば文鳥を飼っていることでおなじみです!人気YouTuberは猫や犬を飼っている人が多いので、文鳥がペットというのは珍しいですよね。ナナモモコさんにとてもなついていて、動画内でもナナモモコさんにくっついているシーンなどが癒されると話題です。ナナモモコさんの文鳥の名前は「ふぅちゃん」。ナナモモコさんの動画ではふぅちゃんにも注目です!
 

ナナモモコはコンビYoutuberだった?


ナナモモコさんはもともと一人ではなく、幼馴染と一緒に「ももここ定食」という名前のコンビYoutuberとして活動されていました。二人とも「ももこ」という名前のため、「ももここ定食」というチャンネル名にしたとのことです。

2018年7月6日に動画を初投稿されましたが、一年と少し活動したのち、2019年10月8日の動画投稿を持って解散されました。解散理由としては相方の「こもも」さんが、本当にやりたいことはYoutubeではないと気付いたからとのこと。しかし、ナナモモコさんはYoutubeでしっかり活動していきたいという気持ちがあったので、、約2週間後にはチャンネル名を変更し、「ナナモモコ」という個人チャンネルとして運営されることを発表されました。
 

ナナモモコのおすすめ動画


 

まとめ

ソロYouTuberとして活動をはじめてかぐんぐんチャンネル登録者数を伸ばしているナナモモコさん。もともとラジオパーソナリティーをしていたというだけあってトーク力も高く、今後さらに人気が出そうなYouTuberです。ペットの文鳥「ふぅちゃん」もかわいく、1人と1羽での癒し動画をこれからも期待したいと思います!