積分サークルのメンバー&脱退した元メンバーまとめ!学年別に紹介!

積分サークルのメンバー&脱退した元メンバーまとめ!学年別に紹介!

はなおさんが創設した大阪大学の積分サークル。全員が現役の阪大生で構成されたサークルです。もともとははなおチャンネル(現はなおでんがん)内の動画に出演して活動されていましたが、現在ははなおさんとは別に積分サークルとしてのYouTubeチャンネルを持ち活動されています。

今回は、そんな積分サークルの全メンバー(積分サークルYouTubeチャンネルの概要欄に名前があるメンバー)を一挙まとめてみました。最高学年で最初に活動を開始したキムさんから順に、期ごと(学年ごと)にご紹介していきます。後半には、積分サークルを脱退した元メンバーも紹介していきますよ!

では、まずは2020年度の現役メンバーから。学年はすべて2020年度のものです!

積分サークルメンバー(卒業1年目)

キム・ヒョジュン

 

この投稿をInstagramで見る

 

キムさん(@kimu_hyojun)がシェアした投稿

 

誕生日 1997年8月25日
学部 理学部

 

積分サークルで一番上の学年であるキム・ヒョジュンさん。積分サークルの活動をはじめる前からはなおチャンネルで存在感を発揮し、よく動画出演するようになりました。現在のように積分サークルとしてYouTube活動をするようになっても、はなおでんがん(はなおチャンネル)、株式会社ほえいのチャンネルでも中心メンバーとして活躍されています。

最近では、はなおさんやでんがんさんと共に本の執筆にも加担するなど、はなおさんグループになくてはならない存在ですね!

積分サークルメンバー4年生

たっつー

 

誕生日 1997年4月7日
学部 経済学部

 

たっつーさんは積分サークル内でも大人っぽくおだやかなキャラクター。ぴろまるさんとのシーンでは「ほっこりする」とも言われるほど、ボケキャラの多い積分サークルでは少数派の「まとも」なメンバーです。積分サークルおよびはなおチャンネルの動画の一部では「服部」という別の名前で出演されています。

阪大での学年ははしけんさん、ゆうゆうさん、ぴろまるさんと同じですが、年齢ではキムさんと同い年です。また、ピアノが得意でYouTubeでは個人チャンネル「Tattsuu piano movie / たっつーピアノ」も開設されています。

はしけん

 

この投稿をInstagramで見る

 

∫ はしけん d🍅 @G(@hashiken_integral)がシェアした投稿

 

誕生日 1999年2月13日
学部 基礎工学部

 

はしけんさんは、後輩にあたるわがさん、おってぃーさんとともに「陽キャ三天王」と呼ばれるイケメンメンバーです。メガネをかけた姿がシンガーソングライターの大石昌良さんに似ていることでも知られています。

積分サークル内ではツッコミ担当で、他のメンバーへツッコミを入れて場を締めていることが多いが特徴。また、はなおチャンネルにおいて動画出演をはじめたころは「山本」という名前になっていました。

ゆうゆう

 

誕生日 1998年7月26日
学部 理学部

 

積分サークルの中ではどちらかというと口数が少なく落ち着いた印象のゆうゆうさん。ほかの積サーメンバーと比較するとあまり動画出演が多い方ではなく、動画に出演すると「ゆうゆうさんが出ていて嬉しい!」とファンから声があがります。

ゆうゆうさんはアカペラの活動もしていて、元積分サークルメンバーのたかたかさんが所属するオンラインアカペラサークルWHITEBOXの一員でもあります。

ぴろまる

 

View this post on Instagram

 

A post shared by ぴろまる (@piro__maru) on

 

誕生日 1998年度
学部 理学部

 

現在唯一となった積分サークルの女性メンバーであるぴろまるさん。もともと積分サークルの「姫」として人気が高かったぴろまるさんですが、女性メンバーが一人になってからはより一層貴重な女性メンバーとして人気です。

積分サークルの活動初期にはあまり動画に登場しないレアキャラでしたが、少しずつ動画の出演頻度が上がっておりファンからは喜びの声が上がっています。

積分サークルメンバー3年生

わが

 

この投稿をInstagramで見る

 

わが🎧(@waga_integral)がシェアした投稿

 

誕生日 1999年10月19日
学部 経済学部

 

同学年のおってぃーさん、先輩のはしけんさんとともに「陽キャ三天王」と呼ばれるイケメンメンバーのわがさん。高学歴でイケメンな上に、身長も180cm前後ととても高く、いわゆるハイスペック男子として女性人気もあります。

積分サークルは理系で女性慣れしていないいわゆる「陰キャ」のメンバーを売りにした動画も多いですが、イケメンでコミュ力も高く文系学部に所属している異色のメンバーです。

すん

 

この投稿をInstagramで見る

 

すん(@sun_sekibun0429)がシェアした投稿

 

誕生日 1999年4月29日
学部 理学部

 

すんさんは積分サークルの中でも編集や企画力に定評のある中心的メンバー。動画内でもメンバーにいじられる天然キャラや、ドヤ顔を連発する「いきり」キャラ、そして口癖の「はぅん」というフレーズで特に目立っています。

また、積分サークル創設者のはなおさんのメインチャンネル「はなおでんがん」やサブチャンネル「株式会社ほえい」にも頻繁に出演し、積分サークルの中では特に動画への露出が多いメンバーです。

おってぃー

 

誕生日 2000年2月2日
学部 理学部

 

わがさん、はしけんさんとともに「陽キャ三天王」と呼ばれ、イケメンメンバーとして人気の高いおってぃーさん。積分サークルでは経理を担当しています。イケメンなだけでなく、積分サークルのセンター試験に挑戦する企画では化学で満点を取るなど学力もかなり高いハイスペック。イケメンなのに気取らない、明るく面白いキャラクターで動画での見どころも多いです!

サルエル

 

この投稿をInstagramで見る

 

さるえる🐧(@sarrouel_intera)がシェアした投稿

 

誕生日 1999年6月25日
学部 工学部

 

メンバーの中では珍しくYouTubeの個人チャンネル「さるえるホールディングス」を開設し、精力的に動画活動をしているサルエルさん。滑舌が悪いことと、センター試験の国語で200点満点中93点だったという国語が苦手なことをいじられています。

積分サークルメンバー2年生

るんとう

 

誕生日 不明
学部 理学部

 

動画出演メンバーの中で一番若いメンバーがるんとうさん。積分サークルに加入してしばらくは編集をメインに担当されていました。

はなおでんがん(はなおチャンネル)や株式会社ほえいのチャンネルで映り込むことはありましたが、積分サークルのYouTube動画に正式出演したのは2020年2月22日投稿の動画から。ふくよかな体型と落ち着いた表情で、「初主演とは思えない!」という声がファンから上がっていました。

まるちゃん

 

誕生日 2000年9月24日
学部 医学部

 

積分サークルで編集を担当している女性メンバーのまるちゃん。加入すぐは、積分サークルでの動画出演はありませんでしたが、2019年10月25日に投稿された株式会社ほえいの動画「キムのお誕生日会を開きます。」において、初めて顔出しされました。そして、2020年4月30日の株式会社ほえいの動画「大人たちの椅子取りゲーム」の8:41あたりで、初めて本格的に登場。その後は積分サークルの動画にも多数出演し、人気メンバーとして活躍しています!

脱退した元積分サークルのメンバー

積分サークルには、現在のメンバー以外にも活動していた元メンバーが数名います。しかし、その中で積分サークルを正式に脱退したと積分サークル側から発表しているのは、たかたかさんとのえりんさんのみ。けーしろさんは「休止」という表現を使いながら、実質脱退のような扱いになっています。残りのメンバーはフェードアウトする形で、積分サークルの活動から見られなくなりました。

現状、積分サークルでは「メンバーは11人(上記メンバーの項で紹介の全員)」と公式に動画でも公表されているので、フェードアウトされたメンバーも「休止」などではなく現在はメンバーではないと考えているようです。

また、一部はなおさんのYouTubeチャンネルに積分サークルの一員として登場していたものの、積分サークルのYouTubeチャンネルには一度も登場していない元メンバーもいます。もっと言えば、積分サークルは一時メンバーが数十名いたため、動画に一度も出演していなかったり、出演していてもごくわずかというメンバーも。

ここでは、積分サークルの活動を辞めた元メンバーのうち、特に人気のあったメンバーを紹介します。

たかたか

 

この投稿をInstagramで見る

 

たかたか(@tktk_channel)がシェアした投稿

 

誕生日 1997年4月22日
学部 理学部

 

たかたかさんは、積分サークルのたっつーさん、はしけんさん、ゆうゆうさん、ぴろまるさんと同学年の元メンバーです。積分サークルに在籍していたときには独特のセンスが光るギャグでとても目立っていたたかたかさん。動画内ではいつも笑いを巻き起こし特に活躍していたメンバーでしたが惜しまれながら2019年7月に脱退されました。

現在は、積分サークルと並行して行っていたアカペラの活動に力を入れており、アカペラサークルWHITEBOXのメンバーとして活動されています。

のえりん

 

誕生日 1999年8月3日
学部 外国語学部

 

のえりんさんはぴろまるさんと同様に貴重な女性メンバーとして人気の高かったメンバー。積分サークルでは、わがさん、すんさん、おってぃーさん、サルエルさんと同学年です。動画内でぴろまるさんと積サーの姫の座を争う企画が行われるなど、積分サークルのアイドル的存在だったと言っていいでしょう。

2019年7月に動画活動への疲れとそれに伴うメンバーとの意見の食い違いにより積分サークルを脱退されました。しかし、現在でもはなおでんがん(はなおチャンネル)と株式会社ほえいのチャンネルにはメインメンバーの一人として出演し、YouTube活動を続けています。

だーふく

 

誕生日 1997年4月22日
学部 外国語学部

 

「積分サークルのおかん」という、ぴろまるさんやのえりんさんとは違った独特の立ち位置を確立していただーふくさん。といっても、積分サークル単独のYouTubeチャンネルには出演されておらず、積分サークルメンバーの一人として、何本かはなおさんのYouTubeチャンネルの動画に出演されていました。学年はぴろまるさん、はしけんさん、ゆうゆうさん、たっつーさんと同じです。

2020年上旬まではTwitterアカウントにも積分サークルメンバーであることが記載されていましたが、現在はそちらも削除されており、積分サークルのメンバーではなくなったよう。ただ、だーふくさんは個人でツイキャス配信などもされていますので、現在でもその活動を見ることができます!

しばけん

 

誕生日 5月13日
学部 理学部

 

しばけんさんも積分サークルの動画ではなく、はなおさんのYouTubeチャンネルに積分サークルの一員として出演されていたメンバーです。特に、「結局二人は付き合ってるの? 全て話します。」という動画内では、しばけんさんの人柄の良さが表れていて、はなおさんの動画でありながらしばけんさんに対する評価が多かったほど。

現在は特に表立って活動されていませんが、しばけんさんは個人YouTubeチャンネル「巨大数チャンネル」を開設されています。しばけんさんは出演されていませんが、巨大数について学べるチャンネルになっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

けーしろ

 

誕生日 1997年9月22日
学部 薬学部

 

動画出演数は少ないものの、「【シャトルイート】うまい棒早食いでまさかの世界記録達成!?」など、出演された動画ではいつも大活躍していたけーしろさん。

残念ながらスケジュールの関係や、キャンパス移動があったことにより、2019年4月4日に投稿の動画「【紙とペンなし】センター試験をリスニングで解いたら鬼畜すぎたww」を最後に積分サークルの活動を休止しています。けーしろさんは唯一積分サークルを「休止」しているという表現をされていますので、ぜひまた積分サークルでの活動を見てみたいです!

しおしお

 

誕生日 不明
学部 不明

 

あまり動画出演されておらず、TwitterなどのSNSがないので情報が謎に包まれている元積分サークルメンバーのしおしおさん。登場回数はごくわずかながら、あまりのイケメンぶりに人気がありました。きっと今も活動されていたら、はしけんさん、わがさん、おってぃーさんに並んで「陽キャ四天王」と呼ばれていたのでは?と思います。

まとめ

個性豊かなメンバーがそろう大阪大学の積分サークル。もともとは「はなおさんの作ったグループ」としての立ち位置でしたが、個性的なメンバーの魅力で着実に人気を集めています。ぜひ積分サークルの動画をチェックして、お気に入りのメンバーを見つけてみてくださいね!