台北のインスタ映えドリンクを大特集!イイネ確実の可愛さがたまらない!
- 2019.11.19
- 台湾

台北はインスタ映えドリンクの宝庫!
日本人女子からも常に高い人気を誇る台北では、伝統的な観光地だけでなく、トレンド女子の心をくすぐる可愛いスポットも人気です。そんな「可愛い」が溢れる台北には、流行に敏感な女子の間で話題になっているインスタ映えドリンクもたくさん。日本でも大人気のタピオカミルクティーだけではない、可愛すぎるドリンクを見つけることができます。台北観光で絶対に飲みたい、おすすめのインスタ映えドリンクをチェックしましょう!
台北のインスタ映えドリンクの最旬トレンドはこれ!
日本では台湾発祥のタピオカミルクティーの人気が継続中ですが、台北にはさらに先をいくかわいいドリンクがたくさんあります。日本ではまだまだ知名度の低い台北のトレンドドリンクを、台北旅行の前に押さえておきましょう!
可愛すぎるカラフルタピオカ
日本でタピオカと言うと、黒いタピオカをイメージしますが、台湾には黒以外のタピオカもあります。カラフルな色付きのタピオカは、ドリンクをさらにポップな見た目にしてくれると話題。見た目はカラフルですが、味は普通のタピオカと大きく変わらないので、どんな飲み物とも併せられます。
ミルクティーには定番の黒のタピオカが似合いますが、お茶やジュースなど透明感のあるドリンクとカラフルタピオカの組み合わせはインスタ映え間違いなしです。
優しい甘さの黒糖タピオカミルク
日本でもトレンド女子は押さえている黒糖タピオカミルク。台北では一般的なタピオカミルクティーに並ぶ人気を誇っています。黒糖タピオカミルクは黒糖味のタピオカが入れられているミルクのこと。黒糖タピオカの甘さが牛乳とマッチして懐かしい甘さが口いっぱいに広がります。
名前に「ティー」と入っていない通り、紅茶は入っていないのでミルクティーではありません。タピオカミルクティーブームでミルクティーに飽きてしまったという人は、この黒糖タピオカミルクを試してみてください。
色鮮やかなお茶&スムージー
タピオカ入りドリンク以外にも、台北には可愛すぎるインスタ映えドリンクが。特に、お茶が有名な台湾ならではのティードリンクは大人気です。フルーツなどのフレーバーのお茶は、すっきりとした爽やかな見た目が可愛さ抜群。そして、フルーツの美味しい台湾では、フルーツスムージーも人気のドリンクの一つです。どちらもヘルシーなおいしさと、色鮮やかな可愛さで、台北女子の心をがっちりと掴んでいます。
台北のインスタ映えドリンク4選
Bobii Frutii
2016年にスタートし、一躍有名なドリンク店となったBobii Frutii。定番のタピオカミルクティーから、トレンドのカラフルタピオカを使用した色鮮やかなドリンクまで、インスタ映え間違いなしのドリンクの宝庫です。
可愛いのはドリンクの見た目だけではありません。ドリンクメニューに付けられた名前も可愛すぎると話題になっています。例えば烏龍茶と牛乳、青いタピオカを入れたドリンクの名前は”Don’t Want to Work”(働きたくない)。メニューを見るだけでも楽しくなってしまう台北の人気ドリンク店です。
住所 | 106台北市大安區永康街13巷8號 |
アクセス | 東門駅から徒歩3分 |
営業時間 |
月曜日~木曜日 9:30-21:30 金曜日~土曜日 10:00-22:00 日曜日 10:00-21:30 |
定休日 | – |
花甜果室
台北でオープンして以来トレンドに敏感な女子からの人気を誇っている花甜果室は、ミックスジュースが人気のジューススタンド。新鮮なフルーツを使ったジュースとスムージーのメニューがラインナップしていますが、毎日夕方ごろには完売となるメニューがあるほどの人気ぶりです。
かなりの人気店ですので、整理券のシステムが採用されていることに注意が必要。レジ前に並ぶのではなく、レジの横に置いてある整理券をまずはゲットしてください。レジの右上あたりにある掲示板にその番号が表示されたらレジに向かって注文できることになっています。
住所 | 106台北市大安區敦化南路一段160巷40號 |
アクセス | 忠孝復興駅から徒歩5分 |
営業時間 |
13:00-20:00 |
定休日 | – |
春陽茶事 信義大安店
トレンドのインスタ映えドリンク界の中でも、こだわりのドリンクが飲みたいならこちらへ。ここ、春陽茶事は台湾の素材にこだわったドリンクスタンドで、使われている材料すべてが台湾のものです。作り方にもこだわりがつまっており、作り置きをしないというできたてのタピオカは圧倒的なもちもち食感。そんなタピオカが使われた黒糖タピオカミルクは必見です。
また、お店の看板メニューである檸檬蜜烏龍は、烏龍茶とはちみつレモンの相性が抜群で、ミルクティーが苦手な人におすすめしたいドリンクです。
住所 | 106台北市大安區信義路三段192號 |
アクセス | 大安駅から徒歩1分 |
営業時間 |
10:00-22:00 |
定休日 | – |
十間茶屋
「これってお酒じゃないの?」と思わず言ってしまいそうになる、ウィスキーボトルのような見た目が特徴的なお茶屋さんです。とにかくスタイリッシュなショップで、お店は白を基調とした洗練されたデザインが魅力。人気のボトルも、持ち帰ってインテリアの一つにしたいほどおしゃれです。
もちろん、デザインだけでなくお茶の味にも定評が。茶葉も販売しているお茶なので、使用されている茶葉にはこだわりがあります。普段口にするお茶からは感じたことがないような豊かな香りが、飲んだ瞬間に広がるおすすめのドリンクです。
住所 | 110台北市信義區忠孝東路四段553巷48號 |
アクセス | 市政府駅から徒歩8分 |
営業時間 |
11:30-20:00 |
定休日 | – |
台北のインスタ映えするドリンクは絶対に見逃せない!
日本人をとりこにする台北のインスタ映えドリンクは、常に進化を続けていて話題のショップが続々オープンしています。日本でも人気のタピオカミルクティーだけでなく、カラフルタピオカや黒糖タピオカミルクなどの新しいトレンドも続々。ますます台湾のインスタ映えドリンク界から目が離せません。台北に訪れたら、かわいすぎるインスタ映えドリンクを必ずチェックしてみてくださいね。