【フィッシュ&チップス】The One That Got Away【トロントレストラン】
- 2018.05.03
- カナダ-トロント

フィッシュ&チップスのお店に行って来ました。
前回行こうと思ったらすでに閉まっていたのでリベンジです。
実はここに行ったのは昨日の記事で久しぶりにマクドナルドのハンバーガーを食べたと言っていた日の夜。
確実に塩分も油も取りすぎなポテトまみれの1日でした(笑)
The One That Got Away
バサースト×キングの交差点から少し東に行ったところにあるこのお店。
店内は比較的狭く、席は2人席が4つとカウンターといった感じです。
私が訪れたのは水曜日の20時すぎで、店内は空いておりゆっくり食事をすることができました。
2018年5月現在Googleマップ上の情報では22時までの営業となっていますが、実際には21時までの営業ですので注意が必要です。
店員さんは親切で、オススメメニューを聞いたらとても丁寧に対応してくれました。
優しい店員さんがいるというのはとても好印象ですね。
さて、このお店はフィッシュ&チップスのお店なのでメニューはシンプル。
好きな魚の種類を選びチップスもしくはそれに代わるサイドを選びます。
この日はもうポテトを食べたし、と思いながらも、せっかくの専門店なので王道にフィッシュ&チップスでいただくことに。
とりあえず基本は白身魚でしょと思い、私はCOD(たら)をチョイス。
添えてあるレモンとタルタルソースでいただきます。
フィッシュアンドチップスの美味しさって、タルタルソースですべてが決まると言っても過言ではないと思うのですが、こちらのタルタルソースはまずクリーミーなタルタルソースを感じて、後味に強めのマヨネーズを感じるといった感じ。
個人的な好みとしては、マヨネーズの要素が薄めのタルタルソースが好きなのですが、マヨ好きにはたまらない味かも。
一緒に行った彼がHaddockを注文していましたが、テイストはほとんど同じ。
って、調べてみたらハドックもたらの一種なんですね。
そりゃ似てるわ。
そしてポテトフライの方はかなり薄味でしっかりポテトの風味を感じます。
そのままではちょっと物足りないくらいに薄味なので、テーブルに置いてあるケチャップをつけたり、タルタルソースをつけても良いですね。
日本では、ご飯に一汁三菜が良いとされていたりと、揚げ物だけ!しかも魚とジャガイモだけ!な食事ってあんまりしないと思うんです。
この大胆さはまさに北米といった感じ。
揚げ物だらけで少し胃はもたれるかもしれませんが、いかにもなウエスタンメニューはぜひともトライしてもらいたいものです。